HABET

法定通貨&クレカ決済でNFTを売買できるデジタルトレカ型の #NFT マーケットプレイス「HABET(ハビット)」の公式noteアカウントです。

HABET

法定通貨&クレカ決済でNFTを売買できるデジタルトレカ型の #NFT マーケットプレイス「HABET(ハビット)」の公式noteアカウントです。

    マガジン

    • Non-Fungible Love

      NFT・ブロックチェーンのなどは技術は、売買による利益目的の取引だけではなくもっと身近で安心して使えるもの、ということを知っていただくための、妄想と現実を織り交ぜたストーリーをお届けします。

    記事一覧

    【NFTプロジェクト紹介】Polygonがなんかすごい

    先日友人からLINEギフトでチケットをもらったので、スタバに行きました。 コーヒーを常飲する習慣がないので久々のスタバで、商品の値段も久しぶりに認識したのですが、砂…

    HABET
    3か月前
    12

    『SASUKE~NINJA WARRIOR~』 40回記念大会のNFTの無料配布中

    TBSが1997年から放送を続ける『SASUKE~NINJA WARRIOR~』。いまや世界160以上の国と地域で見られ、現地版も25か国以上で制作されている世界的な人気番組です。 そのSASUK…

    HABET
    3か月前
    0

    【NFTプロジェクト紹介】ファッション x NFT(物理アイテムとデジタルアイテム)

    第3弾の今回は、1つのプロジェクトをご紹介するのではなく、1つのテーマに沿って色々なプロジェクトをご紹介しようと思います。 何をテーマにしようかなと考えながらネッ…

    HABET
    3か月前
    3

    【NFTプロジェクト紹介】冠婚葬祭でNFTの贈り物(デジタルギフト)

    中の人の独断と偏見で選ぶNFTプロジェクト紹介第2回目でございます。 どこまで続くかお楽しみに。 前回の記事はこちら。 さて、最近の明るいニュースといえばワールドカ…

    HABET
    3か月前
    1

    【NFTプロジェクト紹介】 ふるさと納税でNFT(Game of the Lotus 遠野幻蓮譚)

    HABETをローンチしてはや15ヶ月。あっという間に1年以上経っていました。最近はオフラインとの融合施策を考えていて、世の中の気になるプロジェクトをピックアップして記事…

    HABET
    3か月前
    3
    【NFTプロジェクト紹介】Polygonがなんかすごい

    【NFTプロジェクト紹介】Polygonがなんかすごい

    先日友人からLINEギフトでチケットをもらったので、スタバに行きました。
    コーヒーを常飲する習慣がないので久々のスタバで、商品の値段も久しぶりに認識したのですが、砂糖が入っていないドリンクで700円のチケット使いきるのって無理じゃないですか?!
    貧乏性なのでせっかくもらったチケットの金額を余らせるなんてことはできず、季節限定の甘々ドリンクをベンティにしてエスプレッソショット追加でなんとか使い切りま

    もっとみる
    『SASUKE~NINJA WARRIOR~』 40回記念大会のNFTの無料配布中

    『SASUKE~NINJA WARRIOR~』 40回記念大会のNFTの無料配布中

    TBSが1997年から放送を続ける『SASUKE~NINJA WARRIOR~』。いまや世界160以上の国と地域で見られ、現地版も25か国以上で制作されている世界的な人気番組です。

    そのSASUKEは、2023年12月27日に40回記念大会が放送され、この記念大会に合わせて、「“完全制覇のサスケくん” 森本裕介」と「オリジナル記念ロゴ」のNFT無料配布(エアドロップ)を実施中です。

    NFTの無

    もっとみる
    【NFTプロジェクト紹介】ファッション x NFT(物理アイテムとデジタルアイテム)

    【NFTプロジェクト紹介】ファッション x NFT(物理アイテムとデジタルアイテム)

    第3弾の今回は、1つのプロジェクトをご紹介するのではなく、1つのテーマに沿って色々なプロジェクトをご紹介しようと思います。

    何をテーマにしようかなと考えながらネットの海を彷徨っていると、やたら目についたのがクリスマスのギフト関連の広告でした。(誰かキラキラした金属でできたものを私にください)
    この先クリスマスがあってそれが終わったら歳末セール、さらにその先には新春初売りセール(新春まであとたった

    もっとみる
    【NFTプロジェクト紹介】冠婚葬祭でNFTの贈り物(デジタルギフト)

    【NFTプロジェクト紹介】冠婚葬祭でNFTの贈り物(デジタルギフト)

    中の人の独断と偏見で選ぶNFTプロジェクト紹介第2回目でございます。
    どこまで続くかお楽しみに。

    前回の記事はこちら。

    さて、最近の明るいニュースといえばワールドカップですよね。
    日本中が湧きに湧いてましたが、みなさんの1番の盛り上がりポイントはどのタイミングでしたか?
    個人的にはやっぱり決勝トーナメント進出が決まった時でしたが、その後悲しいニュースもありました。(すみませんワールドカップの話

    もっとみる
    【NFTプロジェクト紹介】 ふるさと納税でNFT(Game of the Lotus 遠野幻蓮譚)

    【NFTプロジェクト紹介】 ふるさと納税でNFT(Game of the Lotus 遠野幻蓮譚)

    HABETをローンチしてはや15ヶ月。あっという間に1年以上経っていました。最近はオフラインとの融合施策を考えていて、世の中の気になるプロジェクトをピックアップして記事にしていけたらと思っています。
    (何が気になるかは中の人の独断と偏見ですので悪しからず)

    オフラインとの融合、つまり「オフラインとオンラインをどう繋げるの?」言い換えると「デジタルコンテンツを持っていると現実の世界でどんな良いこと

    もっとみる